美味しいお茶を楽しむための美しい湯呑み
昔から日本中で愛されてきた日本茶。和食や和食器同様、日本茶も再び注目され始めています。
世界一表情豊かな日本茶を求めて日々お茶作りを行うお店があります。鹿児島県鹿児島市に店舗を構える「すすむ屋 茶店」。「今までの日本茶では感じたことのない最高の体験」を創り出し、日常にひと時の安らぎを提供することをモットーとしています。
今回ご紹介するのは、そんなすすむ屋 茶店から届いたシンプルで美しい湯呑みです。
温かみのある「生成りの白」と、育つ過程を楽しむ「呉須の黒」
湯呑みを制作したのは、有田焼ブランド「JICON」を手掛けるデザイナー 大治将典氏と今村製陶。「美味しいお茶を楽しむ」ということを考え、一切の無駄がないシンプルな形になっています。色の展開は、従来の磁器よりも温かみのある「生成りの白」と、釉薬の下地である呉須を塗り、そのまま焼き締めた「呉須の黒」の2色。呉須の黒は使えば使うほどに色の深みが増し、育っていく過程を楽しめます。
サイズは家族でお茶を飲むときや、来客時に出すときに丁度良い小ぶりな「小(120ml)」と、ゆっくり食事や読書をするときにたっぷり飲める「大(180ml)」の2種類をご用意しました。
日本茶のある暮らしをより良きものに
こだわりの日本茶を、こだわりの湯呑みでいただく。それだけでなんだか贅沢な気持ちになります。すすむ屋 茶店の湯呑みは、ごはんや甘いものを食べる時、くつろぎのひとときなど、日本茶のある暮らしをより良いものにしてくれます。
商品詳細
ブランド紹介
2012年創業。茶葉の生産量は静岡県に次いで2位という鹿児島県で、独自の基準で茶葉を選定・焙煎している。茶葉の個性を育てる生産人。茶葉の個性を見極める鑑定人。茶葉の個性を最大限引き出す焙煎人。様々な「人」と「茶」が幾重にも重なり、出来上がる最高の日本茶を日々探し求め、提供している。2015年にはデザイナーに大治将典氏を迎え、日本茶を楽しみきる道具の開発「すすむ屋茶具」プロジェクトをスタートさせた。今までの日本茶では感じたことのない最高の体験を創り、日常にひと時の安らぎを提供している。
>> ブランドの商品一覧はこちら