スツールクッション(ケースレフト/case LEFT.)
スツールクッション(ケースレフト/case LEFT.)
価格 20,900円
税抜価格 19,000 円
418ポイント進呈
購入数量
売り切れ
独特なデザインで、座り心地もいい
スツール60専用のレザークッション
スツールクッション(ケースレフト)
“のせる”のではなく、“かぶせる”レザークッションは、フィンランドの「アルテック/Artek」の代表的アイテム「スツール60」にピタッとはまります。 それもそのはず、「ケースレフト/case LEFT.」のスツールクッションは、スツール60のためだけにつくられたもの。牛皮革の何とも言えない風合いが、北欧家具の美しいデザインと一体化し、座り心地のよさを補ってくれるスグレモノなのです。
特徴はなんといっても、製法がユニークなこと。スウェードと同様、革内側ならではのマットな質感で、いっさい縫製されておらず、「深絞り成形」と呼ばれる、革を濡らし、型にはめて乾かすというめずらしい製法でつくられています。
素材は、「床革(とこがわ)」と呼ばれる、牛革の厚みを調整するためにすいたあとに残る、いわゆる残革(ざんかく)です。薄くて弱い床革は、扱いづらさがネックとなり廃棄されがちな素材ですが、その床革を、プライウッドのように重ねることで強度を増し、独自に開発した成形技術で加工しています。
張りのある座面ですが、レザーの間にウレタン(繊維フェルトクッション)を挟んでいるので、クッション性があり、長時間座っても疲れにくく快適です。お尻が滑りにくい素材なのでストレスもありません。
オールシーズン、家やオフィスなど、どんな場所にも馴染む、シンプルでニュートラルなデザインは、使う人を選びません。スツール60ユーザーの方へプレゼントすれば、きっと喜んでいただけるでしょう。
details
商品詳細
- ブランド
- ケースレフト/case LEFT.(日本)
- デザイナー
- ドリルデザイン/DRILL DESIGN
- サイズ
- 約φ37.7×H3.7cm
- 素材
- 国産牛革(兵庫県姫路産)
- 製造国
- 日本(静岡)
- 備考
- ・革本来の表情と素材感を生かすため、表面に防傷加工をしておりません。爪やアクセサリーなどで容易にキズが付きますので、キズを気にされる方はご注意ください。
・革の風合いを大事にした色付けのため、摩擦や水濡れ、長時間の接触などによって色落ち、色移りすることがあります。
水に濡れるとシミや色落ち、水ぶくれなどの原因になることがございますので、濡れた手で触らないようご注意ください。
・皮革には個性があり、それぞれ表情が異なります。商品の個性としてお楽しみください。
・素材の特性上、表面に現れる元々のシワやキズ、血筋や色の濃淡、染色のムラ等がございます。
・床革の性質上、シワやへこみ、毛羽立ちが見られる場合がございます。
brand
ブランド紹介
ケースレフト
1970年より革の抜き型製造を手がける「有限会社日本スエーデン」が、プロダクトデザインを中心に活躍するデザインスタジオ「ドリルデザイン/DRILL DESIGN」と立ち上げたブランド。革をすいたあとに残る「床革(とこがわ)」の風合いを活用したレザーアイテムを展開。重ねた床革を芯まで濡らし、型にはめて乾かして成形する「深絞り成形」の加工技術を独自に開発し、縫製ではなく成形によって、それまで廃棄されがちだった床革の可能性を引き出し、新たな価値を持つサステナブルなプロダクトを生み出しています。
attention
ご購入前に知っておいていただきたいこと
素材の特性上、製造工程で生じる以下のような点がございますが、メーカーの品質基準をクリアした商品になります。また、当店にて再度検品を行った製品をお客様にお届けしております。