2021年10月4日よりギフトラッピングが有料になりました。
Amazon アカウントでお支払いができます。
価格 円(税込)(税抜価格 円)
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。種類
2022年新色のコッパー。光の反射で美しく輝き、その陰影は思わず見惚れてしまうほど。写真は220mm。
フィンランドデザインのレジェンドであるアルヴァ・アアルトが手掛けた代表作の一つ。写真は左から、95mmクリア、120mm クリア。
うねうねとしたカーブを描く不思議なかたちが魅力のフラワーベース。
アースカラーからインスピレーションを得た「コッパー」は温かみがあり、生活の中に安らぎと落ち着きをもたらします。写真は160mm。
花束をバサッと生けるのに便利な口径の大きい160mm。写真は左から、220mmリネン、160mmクリア。
細口で高さのある220mmは、ブーケから枝ものまで、大抵の植物を難なく生けられます。写真のカラーは、モスグリーン。
251mmは、ダリアやアジサイなど大きめな花でもどっしり受け止めてくれます。写真のカラーは、リネン。
2020年に新たに加わった270mmは、どっしり安定感があるので床置きも安心です。写真のカラーは、クリア。
サイズによって、口の形が異なります。写真は、270mm(左下)、120mm(左上)、220mm(中上)、95mm(中下)、251mm(右上)、160mm(右下)。
手吹きガラスならではの、揺らぎのある美しいガラスの陰影。
底のカーブに引っ掛けて、少量の花を生けることも可能です。写真は、160mmクリア。
大振りな花もしっかり受け止めてくれる270mm。
251mmを床置きしたイメージ。大振りの枝も問題なく生けることができます。写真のカラーはクリア。
手に持ったサイズ感。手前左から、95mm、120mm、160mm、後方左から220mm、251mm、270mm。
フリーハンドのスケッチから生まれた 唯一無二のデザイン
アルヴァ・アアルト ベース(イッタラ)
雲?アメーバ? うねうねとしたカーブを描く不思議なかたち。フィンランドの湖だとか、白樺の根元付近の断面だとか、モチーフになったものには諸説ありますが、そのどちらからもインスピレーションを受けた可能性も......。 フィンランドデザインのレジェンドであるアルヴァ・アアルト(1898 – 1976)がフリーハンドで描いたスケッチから生まれた「アルヴァ・アアルト ベース」は、アルヴァ・アアルト財団の公式ロゴにも使用されるなど、アアルトデザインを代表するアイコン的存在であり、フィンランドデザインの象徴ともいわれています。 今日の「アルヴァ・アアルト ベース」の元になったのは、1936年に「カルフラ=イッタラ」社がガラス製品のデザイン案を募集したコンペディションで優勝した「エスキモー女性の革のズボン」というテーマのデザイン。その自由なかたちの花器は、翌1937年に開催された「パリ万国博覧会」で展示され高い評価を受けます。その後、ヘルシンキのレストラン「サヴォイ」のために改良した「サヴォイ・ベース」を発表。型や製造方法に改良を加えたり、バリエーションを増やしながら、その唯一無二の有機的なフォルムは世代を超えて幅広く愛され続けています。 口が広いため、花束をそのままバサッと生けることができます。底のカーブに引っ掛けることで、一輪の花や枝ものでもぐらつきません。また、オブジェとして単体もしくはいくつか並べて飾って、その特徴的なフォルムを眺めるだけでも楽しめます。 サイズは6ラインナップ。コンパクトな95mmと120mmは置く場所を選びません。棚の上やキッチンカウンターなど、飾る場所を気軽に変えられます。160mmと220mmはフラワーベースとして最も実用的なサイズ。ブーケから枝ものまで、大抵のサイズの植物なら難なく生けられます。251mmと270mmは、ダリアやアジサイなど大きめな花や、大ぶりな枝ものでもどっしり受け止めてくれます。壁や床に落ちる植物の影を楽しめる床置きもおすすめです。 カラーは、95mm、120mm、270mmはクリアのみ。251mmはクリアとリネン、160mmと220mmはクリア、リネン、モスグリーン、コッパーの4カラー。カラーは新たに加わったり廃盤になったりするので、気に入った色はお早めに! 専用の型に流したガラスを、熟練の職人が手吹きで仕上げているため、一点一点がユニーク。ヒューマニズムを大切にしたアアルトの自由なアイデアと、ガラス職人のクラフトマンシップがタッグを組んでつくったコレクションベースは、そこにあるだけで特別な空間を演出してくれます。
正面から見た様子。左から、95mm、120mm、160mm、220mm、251mm、270mm。
右横から見た様子。左から、95mm、120mm、160mm、220mm、251mm、270mm。
裏面から見た様子。左から、95mm、120mm、160mm、220mm、251mm、270mm。
左横から見た様子。左から、95mm、120mm、160mm、220mm、251mm、270mm。
真上から見た様子。上段左から、95mm、120mm、160mm、下段左から220mm、251mm、270mm。
真裏から見た様子。上段左から、95mm、120mm、160mm、下段左から220mm、251mm、270mm。
お届け時にはイッタラのブランドシールが貼られています。シールは簡単に剥がすことができます。
底面にはロゴが刻印されています。製造時期によってデザインが異なりますが、お選びいただくことはできません。
色味の違い。左から、クリア、リネン、モスグリーン。写真は、220mm。
手吹きガラスならではの、味わいのある歪みや揺らぎが楽しめます。
どっしりと厚みのある頑丈なつくり。
この箱は当店が日本の正規輸入代理店から直接仕入れている証です。※現在、新仕様(左)と、旧仕様(右)とが混在します。お選びいただけませんのでご了承ください。
森と湖の国フィンランドの大自然の中で生まれたイッタラ。1881年の創業以来、美しい輝きと伝統のクラフトマンシップを継承するガラスメーカーとして、日常に寄り添うテーブルウェアをつくり続けています。アルヴァ・アアルト、カイ・フランクといった世界的に有名なデザイナーと熟練のガラス吹き職人が共に制作した作品は「シンプルモダン」として世界中の数々の賞を受賞してきました。簡素な美しさは世代を超えて愛され続け、現在も変わることなく私達の生活の中で活躍しています。
このブランドの商品一覧はこちら
素材の特性上、製造工程で生じる以下のような点がございますが、メーカーの品質基準をクリアした商品になります。また、当店にて再度検品を行った製品をお客様にお届けしております。
製造工程の途中で生じた汚れが見られる場合がございます。
製造工程の途中で生じたシワのようなものが見られる場合がございます。
製造工程の途中で生じた気泡が見られる場合がございます。
製造工程の途中で生じた練りジワが見られる場合がございます。
製造工程の途中で生じた繋ぎ目のような線が見られる場合がございます。