free design のスタッフが愛用している商品を、おすすめの使用方法や、偏愛ぶりなどを交えてご紹介いたします。スタッフの暮らしや社内の様子が垣間見えるかも?
ぜひお買い物の参考にしてください。
-
2024.10.23
バイヤー イカワ の愛用アイテム
名作の器を普段使いに
名作の器を普段使いに
フィンランドを代表するデザイナー「タピオ・ヴィルカラ」によるガラス食器の名作「ウルティマ ツーレ」。
>「ウルティマ ツーレ/Ultima Thule プレート(イッタラ/iittala)」の商品ページへ
氷が溶ける様子がモチーフになっているので、涼し気なデザインではありますが、気づいたら季節に関係なく1年中使っています。
ティーマなど磁器のアイテムと一緒に使うのも、ワンポイント感が出てオススメですよ。 -
2024.10.16
WEB制作 イチクラ の愛用アイテム
家でも外でも、挽きたての豆でコーヒーを
家でも外でも、挽きたての豆でコーヒーを
朝起きて最初にするのが、ポーレックスのコーヒーミルで豆を挽くこと。
>「セラミック コーヒーミル・Ⅱ(ポーレックス/PORLEX)」の商品ページへ
寝ぼけ眼のまま、ゴリゴリゴリゴリ……無心でハンドルを回していたら、自然と目が覚めてきます。
ステンレス製の無駄のない佇まいも素敵ですし、コンパクトなので外に持ち出して使うことも。特に涼しくなるこれからは、挽きたての豆で淹れたホットコーヒーを外で飲むのが楽しみな季節。使用頻度がさらに高くなりそうです。 -
2024.10.2
WEB制作 イリエ の愛用アイテム
1人分にちょうどいい フィンランドの名作ケトル
1人分にちょうどいい フィンランドの名作ケトル
まるでおままごとの道具のような、コロンとしたフォルムと小ぶりなサイズ感が愛らしいMariの0.5Lサイズのケトル。
>「Mari ステンレスケトル 0.5L(オパ/OPA)」の商品ページへ
半分よりちょっと少な目、という目分量で1杯分のカップスープやお茶に適量のお湯を沸かしています。
大きいケトルだと水を入れすぎて沸騰するまでに時間がかかってしまうことがありますが、このケトルを使うと必要な分をさっと沸かせるので、朝の紅茶や食後の緑茶など、気軽に温かい飲み物を楽しんでいます。 -
2024.9.25
店舗スタッフ ムネ の愛用アイテム
掃除の後も、いい香り
掃除の後も、いい香り
成分の99.9%自然由来でつくられた「グリーンネイションライフ/Green Nation Life」の「マルチクリーナー」。
使っているスタッフにおすすめされて購入したのですが、まさにその名の通りマルチクリーナー。家中の掃除に大活躍中です。
おすすめの使い方はコンロの掃除。
ごはんの後片付けの際、コンロにシュッとしてふき取るだけで油汚れもしっかり落ちますし、なんといってもいい香りが漂うところがお気に入り。
フレッシュな柑橘系とユーカリなどをブレンドした、すっきりとした香りです。他にもテーブルやイス、スイッチプレートやドアノブの手垢、床の汚れにも使っています。
>「マルチクリーナー(グリーンネイションライフ/Green Nation Life)」の商品ページへ
汚れも落ちて、いい香りで気持ちもリフレッシュ。
億劫な掃除のモチベーションも上げてくれます。 -
2024.9.18
WEB制作 タカハシ の愛用アイテム
愛らしい佇まいのティーポット
愛らしい佇まいのティーポット
“ティーポット”って、どれもなんだか言葉にできないかわいさがあって、つい色んなかたちや素材のものを集めてしまうのですが、食器棚を開けてよく手に取るのが、ロンドンポタリーのティーポット。
その日の気分に合わせて色んなポットマットとの組み合わせを楽しんでみたり、手編みのティーコージーを被せてみたり、暮らしの道具なんだけれども、まるで着せ替え人形を楽しんでいるかのような、特別な愛らしさがあります。
夫婦2人暮らしには、ちょうどいい大きさと量なので、普段使いしやすいのもお気に入りのポイント。使う度に愛着が湧く、とっておきのティーポットです。
>「ティーポット(ロンドンポタリー/London Pottery)」の商品ページへ -
2024.9.4
店舗スタッフ サクライ の愛用アイテム
ちょうどいい使いやすさ、イロセのカードケース
ちょうどいい使いやすさ、イロセのカードケース
牛革でつくられている「イロセ/irose」の「シームレス カードケース」は、金具がないのでカジュアルな雰囲気もあり、とても気に入っています。
>「シームレス カードケース(イロセ/i ro se)」の商品ページへ
特に最近は持ち物を最小限に、身軽にしたい願望が強いので、財布代わりにこのカードケースを持ち歩くこともしばしば。カードの出し入れもストレスがないですし、なんといってもこの淡いグレーカラーが好きです。
フリーデザインの別注カラーであるキャラメルブラウンもとってもいい色なので、カードケースを探されている方は、あわせてチェックしてみてください! -
2024.8.28
バイヤー イトウ の愛用アイテム
どこへでも一緒のソーラーライト
どこへでも一緒のソーラーライト
5歳になったばかりの長女が、これと好きな絵本を持って眠りにつく準備をするのが日常になってきました。
>「ソフトスポット ソーラー サーキュラー/SOFT SPOT SOLAR CIRCULAR(ローゼンダール/ROSENDAHL)」の商品ページへ
ローゼンダールのソフトスポット ソーラー サーキュラーはやわらかい光で辺りをやさしく照らしてくれます。
色は屋内と屋外の両方の環境にバランスよく調和するように設計されていて、なおかつとても軽いので、どこかに行くときも一緒に。
もうすぐ2歳になる長男が、お姉ちゃんがいつも持っているライトを羨ましそうに、ぼくもぼくもと奪おうとするので、もうひとつ用意して仲良くそれぞれ使っています。 -
2024.8.14
WEB制作 イチクラ の愛用アイテム
目盛りにもなる、水の波紋
目盛りにもなる、水の波紋
夏は、ハイボールやジントニック、モヒートなど炭酸で割った爽やかなお酒をつくって日々の晩酌を楽しんでいます。最後まで一定の濃さでおいしくお酒を楽しみたいのですが、酔いが回るとわざわざ軽量器具を使ってお酒をつくるのも億劫になってきて、適当につくってしまうこともしばしば……。
そんな時に発見したのが、「アイノ・アアルト グラス」の美しい波紋の模様を目盛りとして使うという裏ワザです。1度自分の好みの濃さを量って波紋の位置を確認してしまえば、計量器具を持ち出す必要がありません。私はいつも“下から2番目あたりの波紋”を目印にしています。
>「アイノ・アアルト グラス(イッタラ/iittala)」の商品ページへ -
2024.8.7
オンラインスタッフ ワカスギ の愛用アイテム
風通しのいい水回りの多目的バスケット
風通しのいい水回りの多目的バスケット
生ゴミを少しでも減らすためにいろいろ調べて気がついたのが、剥いたばかりの皮、芯、ヘタはまだまだ野菜の一部である、ということ。なるべく水洗いの前に処理をして大木製作所の「Outline シンクバスケット」にポイポイ放り込んで、ゴミの日まで野菜室に「保管」しておく。水分を含ませないことが重要なので、基本シンクには入れずに使用しています。
>「08 Outline シンクバスケット(大木製作所)」の商品ページへ
もちろんシンク内で水気のあるものの処理に使うことも。
用途に合わせて水陸を行き来させられるのも水回りの限られたスペースでは効率的で助かります。 -
2024.7.30
WEB制作 イリエ の愛用アイテム
ついつい手に取ってしまう 毎日の相棒バッグ
ついつい手に取ってしまう 毎日の相棒バッグ
シンプルなデザインでマットな質感。どんな服装にも合わせやすいので、サイズ・色違いで愛用しています。
公園に行く時には遊び道具をバックパックに入れて。バドミントンのラケットや、ボウルなど嵩張る道具も余裕で持ち運べます。ストラップバッグは、スマホとお財布とエコバッグを入れて毎日の買い物に、旅行の時は貴重品をまとめて入れて、といつでもどこでも大活躍。
>「ドローストリング バッグ(フォームユニフォーム/formuniform)」の商品ページへ
斜め掛けバッグとして使うことが多いのですが、ストラップをバッグの内側に入れれば巾着バッグになるので、気分や用途で使い分けています。 -
2024.7.24
店舗スタッフ ムネ の愛用アイテム
毎朝の相棒 ムーミンマグ
毎朝の相棒 ムーミンマグ
息子が生まれた年に「ムーミン冬季限定マグ」を記念に購入したのをきっかけに、ムーミンマグの魅力にハマりました。
それぞれのキャラクターの定番マグは、何年かごとにリニューアルされたりするので、気に入ったデザインやカラーだと早めにゲットしなければ! とオタク心がくすぐられますし、シーズン限定マグに描かれるイラストは毎年の楽しみで、推しのキャラクターが描かれているとにんまりしたり。また、バックスタンプに特別感があるものもあるので、そこも魅力のひとつです。
電子レンジ、オーブン、食洗機OKなところや、スタッキングできるて収納しやすいのも日常使いにはありがたいです。
>「ムーミン マグ(アラビア/ARABIA)」の商品ページへ
毎朝、ムーミンマグでコーヒーを飲むのですが、「今日はどのマグにしようかな?」とすこしだけ悩むのも楽しい時間です。 -
2024.7.17
WEB制作 タカハシ の愛用アイテム
ケーキをのせたくなるガラスのプレート
ケーキをのせたくなるガラスのプレート
ガラスアイテムが好きな私にとって、無色透明で無駄な装飾のないトレンドグラス イエナのアイテムはお気に入りのものばかり。なかでも、プレート スモールは絶妙な大きさで、最近はおやつタイムの相棒に欠かせません。
この日、近くのケーキ屋さんで買ったご褒美タルトの盛り付けに選んだのもやっぱりイエナのプレート。見た目にも涼やかな透明のプレートは、眺めているだけで心地いい時間をつくってくれます。
一見繊細そうに見えて、耐熱という優れた一面も兼ね備えているので、おやつ時間以外にも日々の食卓で大活躍。何枚持っていても損のないプレートです。
>「ガラスプレート(トレンドグラス イエナ/Trendglas-Jena)」の商品ページへ -
2024.7.10
店舗スタッフ ヤマモト の愛用アイテム
花も楽しめるオリジナルキャンドルホルダー
花も楽しめるオリジナルキャンドルホルダー
一昨年のfree design16周年記念で発売したガラスのキャンドルホルダー。初めて携わった企画ということで個人的にも思い入れが深く、発売したら絶対に購入しようと決めていました。
ひとつひとつ手吹きでつくられているので色や形に個体差があり、自分だけの1点を選べるのも嬉しいポイントです。キャンドルホルダーとして販売していますが、私は茎が短くなったお花を飾るフラワーベースとして使うこともあります。玄関脇の棚やデスクなどのちょっとしたスペースに飾ることができる小ぶりなサイズ感は、意外と出番も多く重宝しています。
>「キャンドルホルダー(フレスコ/fresco×free design)」の商品ページへ
個人的には、光によって濃淡の差がよりはっきり見える窓辺がお気に入り。ガラスとお花、1回で2度楽しめるのでなんだか得した気分になります。 -
2024.7.3
店舗スタッフ サクライ の愛用アイテム
洗練された佇まい、ムスタキビの丸皿
洗練された佇まい、ムスタキビの丸皿
「マリメッコ」などで活躍されていた石本藤雄さんが手掛けるブランド「ムスタキビ」。深いブルーが特徴的なこちらの丸皿は、2022年に吉祥寺実店舗でムスタキビフェアを開催した際に購入したものです。ひとつひとつの表情が異なるため、選ぶ時間も楽しかった思い出があります。ケーキやちょっとした焼き菓子などを食べる時は必ず登場し、その佇まいの美しさに、食べる前に写真を撮ってしまうこともしばしば。あるようでなかなかない、唯一無二のプレートです。
>「PLATE 丸皿 GOSU(ムスタキビ/Mustakivi)」の商品ページへ -
2024.6.26
バイヤー イトウ の愛用アイテム
玄関はパワースポット
玄関はパワースポット
玄関を開けるとふわっとやさしい香りで気持ちをリセットしてくれるヘトキネンのルームフレグランス。
>「ルームフレグランス(ヘトキネン/HETKINEN)」の商品ページへ
見た目の独創性や香りが素晴らしいのはもちろんのこと、フィンランドのブランドなのにカタカナで「ヘトキネン」と書かれていて、そんなユニークさも好きなところ。フィンランド語で「ちょっと待って」という意味で、忙しい日々の中でもひと休みする時間を大切に、という思いにもとても共感しています。
ぼくが選んだ「shinrin-yoku」は、名前の通り森の中にいるようなリラックスできる香り。
家を出るとき、帰って来たとき、玄関で深呼吸するのが習慣になっています。 -
2024.6.19
バイヤー イカワ の愛用アイテム
ツンドラの自然に思いを馳せて
ツンドラの自然に思いを馳せて
デザイナーのオイバ・トイッカがフィンランドの北の果てにある「ツンドラ」の自然から
>「ツンドラ/Tundra タンブラー(イッタラ/iittala)」の商品ページへ
インスピレーションを得たという、かわいらしい模様が描かれたツンドラシリーズ。眺めるだけでも楽しい気分にしてくれる器です。
見た目の美しさだけでなく、食事やデザートに万能に使えるサイズ感や持ち心地(グリップ感)も気に入っています。
プレートにボウルを置くだけの“ワンプレートおやつ”も、これからの季節に涼し気でオススメですよ。 -
2024.6.12
WEB制作 イチクラ の愛用アイテム
水滴までも美しい、北欧生まれの涼やかなグラス
水滴までも美しい、北欧生まれの涼やかなグラス
暑くなってくると、氷をたっぷり入れたドリンクが欠かせませんが、悩みとなるのが水滴問題。時間が立つにつれて、コースターがびしょ濡れになり、輪ジミの原因にもなってしまいます。そんなプチストレスを解消してくれるのが、ウルティマ ツーレのグラスです。
氷柱のようなモチーフの3つの脚をつたうので、水滴は3点に集中してくれます。
氷が溶け出す様子にインスピレーションを受けたというだけあって、水滴が付いていた方が美しさの本領を発揮するところもお気に入りです。
>「ウルティマ ツーレ/Ultima Thule グラス(イッタラ/iittala)」の商品ページへ -
2024.6.5
オンラインスタッフ ワカスギ の愛用アイテム
肌触り最優先のわが家は結局一年中コレ
肌触り最優先のわが家は結局一年中コレ
寒い日は湯たんぽやホットカーペットに掛けてこたつのようにして、今年の冬はほとんどこの「ウキハ ブランケット」で乗り切りました。薄くて軽いけれどキルティングって空気を含めばとっても暖かいんです。そしてなにより綿100%の肌触りは肌が敏感なわが家でも顔まですっぽりかぶることができるのです!
吸水性も良いので、夏場は硬い無垢床にサッと敷いて洗濯物を畳んだり、お昼寝をしたり。洗い過ぎてインディゴは薄くなってきましたが、型崩れはほとんどしていないので角を合わせて畳んでおけるのも気持ちがいいですね。
>「ウキハ ブランケット(ヤーン ホーム/YARN HOME)」の商品ページへ