乾燥輪切りレモンが入った 本格的なレモンティー
創業から150年以上にわたり、みそ・しょうゆなどの伝統的な調味料づくりを行っている山口県防府市にある醸造所「光浦醸造(みつうらじょうぞう)」。
そんな光浦醸造から乾燥輪切りレモンが入った 本格的なレモンティー「フロートレモンティー」が届きました。
いつでも、どこでも、簡単に楽しめる
一息つきたいティータイム。紅茶のストックはあっても、いつも手元にレモンがあるわけではありませんよね。でもこちらのフロートレモンティーなら、ティーバッグと一緒に乾燥輪切りレモンが入っているので、紅茶を淹れた後にサッとレモンを浮かべるだけで、簡単に本格的なレモンティーが楽しめます。レモンをスライスする手間も省ける上、見た目も華やかになって嬉しいですよね。

国産の素材を使用し、味にもこだわっています
使用している原材料は全て国産のものを使用しています。レモンは瀬戸内の温暖な気候で育った広島県瀬戸田産。外国産のレモンに比べて皮の白い部分が少ないため苦味が少ないです。さらに、しっかり乾燥させることによって、フレッシュなレモンよりも苦味の出るスピードが抑えられています。“レモンを浮かべる”という行為を楽しみ、ゆっくりティータイムを満喫することができます。
種類はフロートレモンティーと、茶葉に乾燥させた生姜のチップを混ぜたジンジャーレモンティーの2種類。ジンジャーレモンティーには、生姜との相性を追求し、フロートレモンティーとは異なる特別に焙煎された茶葉が使用されています。こちらは、生姜に身体を温めてくれる効果があるので、特に寒い時期におすすめです。
いつでも、どこでも、簡単に本格的なレモンティーが作れるフロートレモンティー。ティータイムにはもちろん、急な来客やアウトドアでもお楽しみください。また、パッケージも可愛く、贈り物としても喜ばれますよ。

商品詳細
ティーバッグと乾燥輪切りレモンが1組ずつ包装され、可愛らしいパッケージに入っています。
FreeDesignスタッフも愛用しています! |
 |
手軽に本格的なレモンティーが楽しめるので愛飲しています。飲む前のレモンを浮かべる行為が楽しかったり、見た目が華やかになるので何気ないティータイムも特別なものに。おもてなしや、アウトドアでも重宝します。パッケージのデザインも素敵なのでプレゼントにも喜ばれますよ。
|
WEBスタッフ センバ
|